Aug
24
選んだ場所でリーダーになる~CreationlineとClassmethodの場合
首都圏外の居住者や、移住が気になってるリーダー職候補やリーダー職の方は是非ご参加ください
Organizing : Creationline
Registration info |
Zoom Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
🗒️ぶっちゃけ地方でリーダー職ってどうなの?
コロナ以降、働き方の多様化が急速に進み、時間や場所にとらわれないワークスタイルを求めるエンジニアが増えています。
一方で、首都圏との違いや、本社から離れたところでリーダー職として働けるか不安を持たれているケースもあるかと思います。
今回は、首都圏以外の地域にお住まいで、フルリモート勤務をしながらリーダー職や、プロジェクトマネージャー職に従事されている方々にご登壇いただき「ぶっちゃけ地方でリーダー職ってどうなの?」か、お話しいただきます。
首都圏以外のエンジニアが多い、クラスメソッドさんと共同開催となりました。事後アンケートは、個人情報の観点から、2社から送らせていただきます。ご面倒おかけいたしますが、対応よろしくお願いします
🗒️スピーカーへの質問をお寄せください!
セッション内で取り上げさせていただきます
質問フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf6yRxVq7CxRGAN9g1kjbzbgGcoLzg5UAB7-Cp2Ly4ZrJ3mjw/viewform
たくさんのご参加お待ちしてます☆
🗒️Creationline MeetUpって?
喜びあるエンジニアライフを送るために、登壇者と参加者がともに学ぶ場を作りたくてCreationline MeetUpを2022年7月に開始。
🗒️開催日時
2022年8月24日(水) 19:00 ~ 21:00
🗒️タイムスケジュール
Time | Tittle | Speaker |
---|---|---|
18:50-19:00 | 参加者受付開始 | |
19:00-19:05 | オープニング | クリエーションライン いわきり |
19:05-19:25 | リモート環境でエンジニアからリーダーになるためにやったこと(仮) | クリエーションライン 蔵内伸悟 |
19:25-19:45 | リモートでマネージャをするということ | クラスメソッド 阿部信介 |
19:45-20:05 | 沖縄を選んだ私がリーダーとして大切にしていること | クリエーションライン 荒井裕貴 |
20:05-20:25 | 標高1250mで仕事してます | クラスメソッド 山本一郎 |
20:30-20:55 | 質疑応答 | クラスメソッド 北川 |
20:55-21:00 | 中締め | クラスメソッド 嵩原 |
🗒️登壇者情報
荒井裕貴(あらいひろき)
クリエーションライン株式会社
Organizerion Development Team Leader
DevOpsDays Tokyo の実行委員としてDevOpsの普及/推進活動に従事。クリエーションライン株式会社では、DevOpsや自動化技術のトレーニングインストラクターとして、企業に対してDevOpsの導入を支援。2021年から組織開発チームを立ち上げ、組織全体をいきいきした状態にするために活動中。沖縄在住。
阿部信介(あべしんすけ)
クラスメソッド株式会社
CX事業本部 コンサルティング部 部長
遊戯店向け景品管理システムのプログラマ、SESのエンジニア、教育系企業における社内システム構築のエンジニア、リーダー、ショッピングモール向け各種システム開発チームのマネージャを経て現職。現在は企業の内製力をアップするための各種支援を中心に行うための部門を立ち上げて、サービス企画から事業化を担当。
当初は関東圏で働いていたが、結婚を機に家族の体調面も考慮して岡山に移住。クラスメソッドでは、オンサイトにメンバーがいない状況下でマネージャを務める。岡山在住。
蔵内 伸悟(くらうちしんご)
クリエーションライン株式会社
Digital Co-creation Team Leader
デンソープロジェクト統括マネージャー
チームメンバーが働きやすい環境で最高のパフォーマンスを発揮し、お客様の期待を超える価値を届けられるように日々奮闘中。クリエーションライン株式会社では入社時(2018年)から福岡でリモートワークを行う。
アジャイル開発チームのエンジニアとして活動していたが、2021年頃からプレイングマネージャーとしてチームのマネージメントも行なっている。
山本一郎(やまもといちろう)
クラスメソッド株式会社
CX事業本部 デリバリー部 マネージャー
モバイルアプリ開発チームでマネージャしてます。
受託開発案件ではプリセールス兼プロマネとして、顧客とのリレーションビルド、リクワイアメント整理、プロジェクトプランニング、契約調整など色々やってます。海外に移住する予定が紆余曲折あって八ヶ岳のログハウスで仕事してます。
🗒️こんな方におすすめ
・地方移住を考えている、または、地方在住のリーダー職、プロマネの方
・自分の選んだ場所でリーダーとしてチームに貢献することをチャレンジしたい方
🗒️推奨機材
・Zoomによる開催となります。
・参加者登録された方のみ閲覧できる、このページの「参加者への情報」にZoomのアドレスを公開します。
・後日YouTubeで公開予定です。ご了承ください。
🗒️クリエーションラインとは
・HP https://www.creationline.com/
・Twitter https://twitter.com/creationline
・Facebook https://www.facebook.com/creationline/
・LinkedIn https://www.linkedin.com/company/creationline-inc/
・YouTube https://www.youtube.com/user/creationline/
🗒️注意事項
・参加枠が最小遂行人数に満たない場合や関係者の急病や天災などにより、開催を延期または中止する場合があります。
・当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
・同業に属する方の当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
・ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容が無きよう、ご協力をお願いします。
・当イベントはオンライン開催のため、双方の通信状況により音声や映像に乱れがある場合がございます。
・配信トラブル時のアナウンスはTwitterよりイベントハッシュタグをつけて行います。
また、ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方については、イベント中であろうとご退席をお願いすることがございます。
誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。
https://onl.sc/VAee6Db