機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

7

【LT+ざつだん会】アジャイルについて気軽に語ろう!社内Agile CoEチーム発足記念

CL Meetup #6

Organizing : Creationline

Hashtag :#clmeetup
Registration info

Zoom

Free

FCFS
43/50

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

※内容は録画され、後日YouTubeにて公開されます。カメラONやミュート解除にはご留意ください。

🗒️Creationline Meetupって?

喜びあるエンジニアライフを送るために、登壇者と参加者がともに学ぶ場を作りたくてCreationline Meetupを2022年7月に開始。

🎉アジャイルについて気軽に語ろう!🎉

今回のCreationline Meetupは社内Agile CoEチーム発足記念!
アジャイルが大好きな6人によるLT+ざつだん会を開催します!
多様なテーマトークと劇団メンバーの普段見れない一面をお楽しみいただけます。

🗒️開催日時

2023年3月7日(火)19:00 ~ 20:30

🗒️簡単なルール説明

1人の持ち時間はきっかり5分、たとえ発表が途中でも強制的に終了します。
気になった発表やテーマは、後半の雑談会(聞き専OK!)で登壇者さんと一緒にお話ししましょう。

🎤LT詳細

ワークショップを「あー楽しかった」で終わらせない!次につながるアクションの定め方

中村 知成 (ikikko) / スクラムマスター

スクラムマスターとして現場支援をしつつ、その活動を通じて、チーム・ユーザーともに喜びを届けていきたいです。

三現主義で行こう!

内田 雄介(えわ) / エンジニア


テストが好きなモバイルアプリエンジニア。腰痛持ち。音楽と野球とバスケも好きです!

スクラムマスターから見たXPの重要性

庄田 宏平(しょーだ) / スクラムマスター

開発歴が長いスクラムマスターです。チームが良くなることに全力を注いでいます。

2人のエンジニア+アジャイルコーチの支援最強説

笹 健太(ささ)/ アジャイルコーチ

メインの仕事はアジャイルコーチ。趣味はキャンプ。この頃はまっているのはスプラトゥーン。個人向けのコーチングもやってます。全部みんなとわいわいするのが好きです!

ファシリテーションのエッセンス

伊藤いづみ(いづ) / スクラムマスター

CLのスクラムマスターときどき劇団員。好きな草はパクチーです。チームを明るく照らすスクラムマスターを心掛けています。

声がけで変わるチームのモチベーションとペップトーク

小坂 淳貴(J.K) / メンター

Agileで日本から世界を楽しく!カンファレンス運営などを通じ、日本にAgileが楽しく広まることを夢見て日々活動中。

雑談テーマ

登壇者たちとわいわい雑談しましょう!
・ワークショップ
・アジャイルなエンジニア
・スクラムとかXPとか
・アジャイル開発の始め方
・ファシリテーション
・モチベーション

🗒️タイムスケジュール

Time Tittle
18:50 参加者受付開始
19:00 オープニング
19:05 アジャイルLT
19:45 雑談会
20:15 クロージング

🗒️推奨機材

・Zoomによる開催となります。
・参加者登録された方のみ閲覧できる、このページの「参加者への情報」にZoomのアドレスを公開します。
・後日YouTubeで公開予定です。ご了承ください。

🗒️クリエーションラインとは

・HP https://www.creationline.com/
・Twitter https://twitter.com/creationline
・Facebook https://www.facebook.com/creationline/
・LinkedIn https://www.linkedin.com/company/creationline-inc/
・YouTube https://www.youtube.com/user/creationline/

🗒️注意事項

・参加枠が最小遂行人数に満たない場合や関係者の急病や天災などにより、開催を延期または中止する場合があります。
・当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
・同業に属する方の当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
・ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容が無きよう、ご協力をお願いします。
・当イベントはオンライン開催のため、双方の通信状況により音声や映像に乱れがある場合がございます。
・配信トラブル時のアナウンスはTwitterよりイベントハッシュタグをつけて行います。
また、ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方については、イベント中であろうとご退席をお願いすることがございます。
誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。

発表者

Feed

ikikko

ikikkoさんが資料をアップしました。

03/07/2023 20:21

J.K

J.K published 【LT+ざつだん会】アジャイルについて気軽に語ろう!社内Agile CoEチーム発足記念.

02/14/2023 12:13

【LT+ざつだん会】アジャイルについて気軽に語ろう!社内Agile CoEチーム発足記念 を公開しました!

Group

Creationline Meetup

アジャイル、DevOps、データ解析等の先端技術や、企業文化、働き方などを語ろう

Number of events 16

Members 541

Ended

2023/03/07(Tue)

19:00
21:00

Registration Period
2023/02/14(Tue) 12:13 〜
2023/03/07(Tue) 21:00

Location

Zoom

オンライン

Zoom

Attendees(43)

_yum_t

_yum_t

【LT+ざつだん会】アジャイルについて気軽に語ろう!社内Agile CoEチーム発足記念 に参加を申し込みました!

eiko_takemura

eiko_takemura

【LT+ざつだん会】アジャイルについて気軽に語ろう!社内Agile CoEチーム発足記念に参加を申し込みました!

おおひら

おおひら

【LT+ざつだん会】アジャイルについて気軽に語ろう!社内Agile CoEチーム発足記念 に参加を申し込みました!

小泉岳人

小泉岳人

【LT+ざつだん会】アジャイルについて気軽に語ろう!社内Agile CoEチーム発足記念に参加を申し込みました!

hiromix2222

hiromix2222

【LT+ざつだん会】アジャイルについて気軽に語ろう!社内Agile CoEチーム発足記念に参加を申し込みました!

えわ

えわ

【LT+ざつだん会】アジャイルについて気軽に語ろう!社内Agile CoEチーム発足記念 に参加を申し込みました!

Toshiaki0315

Toshiaki0315

【LT+ざつだん会】アジャイルについて気軽に語ろう!社内Agile CoEチーム発足記念に参加を申し込みました!

daimyo404

daimyo404

【LT+ざつだん会】アジャイルについて気軽に語ろう!社内Agile CoEチーム発足記念に参加を申し込みました!

junsora

junsora

【LT+ざつだん会】アジャイルについて気軽に語ろう!社内Agile CoEチーム発足記念に参加を申し込みました!

AkiyoshiIzumi

AkiyoshiIzumi

【LT+ざつだん会】アジャイルについて気軽に語ろう!社内Agile CoEチーム発足記念 に参加を申し込みました!

Attendees (43)

Canceled (2)