機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

11

たぶん世界最速開催!割引クーポン付き『アジャイルプラクティスガイドブック』著者トーク+ABD読書会

#9 刊行前にチームで力を出すための知恵をインストールしよう

Organizing : Creationline

Hashtag :#clmeetup
Registration info

[現地]著者に会える世界最速ABD枠

Free

FCFS
9/15

[Zoom]執筆陣の推しプラクティス拝聴枠

Free

FCFS
59/75

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

「アジャイル開発やスクラムに日々取り組む中で、開発の具体をどう実践すべきか困ったことはありませんか?
監修・コラム寄稿者・レビュアーの皆様の力もお借りし、技術プラクティスを中心にノウハウや知見をぎゅっと閉じ込めた書籍ができました。
アジャイル開発を実践していくお供におすすめです。
-----常松さんのFacebookの投稿より

書籍『アジャイルプラクティスガイドブック 』2023/7/20発売

🎁こんな方におすすめ

・書籍『アジャイルプラクティスガイドブック』に興味がある方
・みんなで知を共有する読書会のやり方に興味がある方
・クリエーションラインの文化に興味がある方

🎁関連イベント(8/4開催)

チームではじめる「アジャイルプラクティス」実践の第一歩 CodeZine Night #3

🎁スピーカー&著者: 常松 祐一(つねまつ ゆういち)

Retty 株式会社 プロダクト部門 執行役員 VPoE。
エンジニアリング組織のマネジメント・プロダクト開発プロセスのアジャイル変革を通じ、「顧客にとって価値のあるプロダクトを、チーム一丸となって協力し、短期間にリリースする開発体制のあり方」を模索している。

🎁スピーカー&監修者: 川口 恭伸 (かわぐち やすのぶ)

YesNoBut株式会社 代表取締役
アギレルゴコンサルティング株式会社 シニアアジャイルコーチ
北陸先端科学技術大学院大学修了ののち、金融情報サービスベンダー(株)QUICKにてデータメンテナンス/システム開発、プロダクト/サービス企画開発、仮想化インフラ構築などを担当。
2008年スクラムに出会い、パイロットプロジェクトを始める。
2011年イノベーションスプリント実行委員長、2011年からスクラムギャザリング東京実行委員。2012-2018年楽天にてアジャイルコーチ。楽天テクノロジーカンファレンス2012-2017実行委員。2021-2022年ホロラボにてシニアアジャイルコーチ。
「Fearless Change」「ユーザーストーリーマッピング」監訳、「Joy, inc」「ScrumMaster the Book」共訳、「アジャイルエンタープライズ」「アジャイルプラクティスガイド」監修。認定スクラムプロフェッショナル。ジム・コプリエン、ジェフ・パットン、ミッチ・レイシーなど、認定スクラムトレーニングの運営・共同講師経験多数。
twitter : @kawaguti
ブログ: https://kawaguti.hateblo.jp/

🎁スピーカー&監修者 : 松元 健 (まつもと けん)

アギレルゴコンサルティング株式会社 シニアアジャイルコーチ
個人事業主/中小企業診断士
中央大学理工学部情報工学科卒業後、旧株式会社ナムコに入社し業務用アミューズメント機器や家庭用/モバイル用デジタルコンテンツの開発に約14年間従事。
2008年頃よりスクラムに取り組む。その後、 延べ6年ほどスクラムの実践や適応に関する支援を提供し、適応的な文化づくりによる組織の再活性化を図る。
2018年に独立、フリーのスクラムマスターとして開発の現場から経営まで含めた支援を提供する他、研修や翻訳、書籍のレビューなどを行う。 2020年6月より中小企業診断士。
2021年9月よりアギレルゴコンサルティング株式会社にてシニアアジャイルコーチを務める。
書籍『SCRUMMASTER THE BOOK』共訳、『ジョイ・インク(Joy, inc)』『スクラム実践者が知るべき97のこと』翻訳レビュアー、『SCRUM BOOT CAMP THE BOOK』レビュアー

🎁開催日時:2023年7月11日(火)19:00 ~ 20:30

🎁タイムテーブル

Time 現地ABD枠 Zoom枠
18:45-19:00 0.受付 A.Zoom受付
19:00-19:05 1.オープニング B.現地ABD枠中継
19:05-19:20 2.ミニ講演『アジャイルプラクティスガイドブック』 by常松さん C.現地ABD枠中継
19:20-19:30 3.ABD読書会のやりかた説明 by 笹さん@CL D.講演「著者・監修者のぐっときたプラクティス」常松さん→かわぐちさん→松元さん
19:30-20:10 4.ABD読書会★本番 D.講演続き
20:10-20:20 5.それぞれで感想戦 E.QAタイム
20:20-20:30 6.みんなでクロージング F.Zoom参加の方はここでお開き
20:30-21:00 7.秋葉原CL会場で感想戦その2

🎁お申込特典として、翔泳社の直販ECサイトSEshop でご利用いただける割引クーポンを出版社からプレゼント。

参加者と発表者のみに公開される本ページの「参加者への情報」の欄に『アジャイルプラクティスガイドブック』の紙版とPDF版が割引で購入できるクーポンを7/31まで掲示します。

🎁著者と会える[現地ABD枠]と、講演を楽しむ[Zoom枠]をご用意しました

<参考>ABD読書会が初参加の方は、こちらの記事をご覧ください
人事の取り組み~ABD(Active Book Dialogue)を実施してみた~

「現地参加ABD枠」とは

・著者、常松さんにお越しいただける予定です!
・クリエーションライン秋葉原オフィスにお集まりいただき、ABD読書会メンバーとして参加します。
・会場:クリエーションライン株式会社 東京都千代田区神田佐久間町3-6 M's WORKS BLDG 2F、3F
・ABD用の書籍はご用意します。
・ピザと飲み物をご用意してお待ちしてます!

「Zoom聞き専枠」とは

・著者陣のお話を聞いてみたい方用です。出入り自由。

🎁ATTENTION!!!!!

・当日Zoomにて録画し、YouTubeで公開予定です。声や顔が映り込む場合があります。ご了承ください。

🎁クリエーションラインとは

・HP https://www.creationline.com/
・Twitter https://twitter.com/creationline
・Facebook https://www.facebook.com/creationline/
・LinkedIn https://www.linkedin.com/company/creationline-inc/
・YouTube https://www.youtube.com/user/creationline/

🎁注意事項

・参加枠が最小遂行人数に満たない場合や関係者の急病や天災などにより、開催を延期または中止する場合があります。
・当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
・同業に属する方の当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
・ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容が無きよう、ご協力をお願いします。
・当イベントはオンライン開催のため、双方の通信状況により音声や映像に乱れがある場合がございます。
・配信トラブル時のアナウンスはTwitterよりイベントハッシュタグをつけて行います。
また、ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方については、イベント中であろうとご退席をお願いすることがございます。
誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。

発表者

Feed

tune

tuneさんが資料をアップしました。

07/12/2023 10:03

Creationline

Creationline wrote a comment.

2023/07/10 10:02

申込者多数により、Zoom枠を増員しました(50人→75人)。明日7/11が本番です。お申込お待ちしてます!

Creationline

Creationline wrote a comment.

2023/07/07 09:47

CodeZine さまに本イベントを取り上げていただきました!https://codezine.jp/article/detail/17997

Creationline

Creationline wrote a comment.

2023/07/04 14:51

いよいよ開催まで1週間。著者・監修者のお話を聞きたい方はZoom枠で!、本をABD読書会で読みたい方は現地ABD枠でお申し込みください!

Creationline

Creationline wrote a comment.

2023/07/03 14:55

.「著者・監修者のぐっと推しプラクティス」コーナーで、著者の常松さんは、「コードレビュー」をお話ししてくださることに!

Creationline

Creationline published たぶん世界最速開催!割引クーポン付き『アジャイルプラクティスガイドブック』著者トーク+ABD読書会.

06/22/2023 09:56

たぶん世界最速開催!割引クーポン付き『アジャイルプラクティスガイドブック』著者トーク+ABD読書会 を公開しました!

Group

Creationline Meetup

アジャイル、DevOps、データ解析等の先端技術や、企業文化、働き方などを語ろう

Number of events 15

Members 426

Ended

2023/07/11(Tue)

19:00
20:30

Registration Period
2023/06/22(Thu) 09:55 〜
2023/07/11(Tue) 20:30

Location

creationline, Inc.

東京都千代田区神田佐久間町3-6 M's WORKS BLDG 2F

Attendees(68)

satou_aiueo

satou_aiueo

たぶん世界最速開催!割引クーポン付き『アジャイルプラクティスガイドブック』著者トーク+ABD読書会 に参加を申し込みました!

s.hirai

s.hirai

たぶん世界最速開催!割引クーポン付き『アジャイルプラクティスガイドブック』著者トーク+ABD読書会 に参加を申し込みました!

おーのA

おーのA

たぶん世界最速開催!割引クーポン付き『アジャイルプラクティスガイドブック』著者トーク+ABD読書会 に参加を申し込みました!

KanaHasebe

KanaHasebe

たぶん世界最速開催!割引クーポン付き『アジャイルプラクティスガイドブック』著者トーク+ABD読書会 に参加を申し込みました!

パウリ

パウリ

たぶん世界最速開催!割引クーポン付き『アジャイルプラクティスガイドブック』著者トーク+ABD読書会 に参加を申し込みました!

koito

koito

たぶん世界最速開催!割引クーポン付き『アジャイルプラクティスガイドブック』著者トーク+ABD読書会 に参加を申し込みました!

kondoyuko

kondoyuko

たぶん世界最速開催!割引クーポン付き『アジャイルプラクティスガイドブック』著者トーク+ABD読書会 に参加を申し込みました!

kohei oshima

kohei oshima

たぶん世界最速開催!割引クーポン付き『アジャイルプラクティスガイドブック』著者トーク+ABD読書会 に参加を申し込みました!

pastelInc

pastelInc

たぶん世界最速開催!割引クーポン付き『アジャイルプラクティスガイドブック』著者トーク+ABD読書会 に参加を申し込みました!

nambu

nambu

たぶん世界最速開催!割引クーポン付き『アジャイルプラクティスガイドブック』著者トーク+ABD読書会 に参加を申し込みました!

Attendees (68)

Canceled (6)